業務内容
- 団体種別
- 特定監理団体 団体種別について
- 2号移行対応職種
-
- 食品製造関係
- 医療・福祉施設給食製造作業
- その他
- 介護
- 受け入れ国
- インド、インドネシア、ウズベキスタン、ベトナム、モンゴル、中国
- 遠隔地対応
- 可
- 対応可能都道府県
- 神奈川県、富山県
実績・特徴
- 過去の対応人数
- 20名
- 強みとする職種や作業
- 介護事業所、病院の厨房業務
- その他特長
- 介護事業所が運営している監理団体ですので介護業種に特化した技能実習生、特定技能労働者を紹介しています。
また、モンゴル国においては日本語学校、送り出し機関も運営していますので一貫した教育システムにより介護事業者に評価していただける人材育成を積極的に推進しています。
モンゴル、中国、インドネシア、ベトナムの看護学校と連携し、看護師資格を有する者を中心に介護の技能実習生を教育、選別しています。
料金
- 料金設定
- 自国での紹介業務から実習実施者へ一貫した紹介体制を構築しており、ブローカーが介在していない分、安価に紹介できます。
実績としましてはイニシャルコストでは一人当たり、中国人実習生25万円、モンゴル人実習生40万円、インドネシア人実習生50万円です。
ランニングコストは監理費25000円/月、送り出し機関10000円/月、実習生の給与は都道府県の最低賃金を基本としています。
団体概要
- 団体名
- サイハン富山協同組合
- 所在都道府県
- 富山県
- 郵便番号
- 931-8403
- 電話番号
- 0764717841
- FAX番号
- 076-471-7851
- メールアドレス
- jim.cc.ebisu@gmail.com
- 許可日
- 2018/5/25
- 許可期限
- 2026/5/24
- 許可期間
- 8年
このページは、法務省より公開されている団体一覧の情報を基に作成されています。
このサイトに追加で情報掲載をご希望の方は、情報追加のご依頼よりお願いします。